LP制作のプロです!

暮し110番は、工事会社、作業系、出張系、訪問型サービスに特化した、ホームページ集客の専門家です。18年の集客コンサルティング経験と、1000社以上の支援実績を基に、Webからの集客を最大化する戦略を提供しています。

工事会社・作業系・出張系・訪問型サービスに専門特化

不用品回収・遺品整理・解体工事・外壁塗装・屋根修理・エアコン修理
ブランド買取、便利屋・リフォーム会社・害虫駆除・債務整理

ホームページ集客専門って?

専門特化 特定の業種に特化することで、業界特有の課題やニーズを熟知しています。
実績 18年の集客コンサルティング経験、1000社以上の支援実績があります。
サポート Instagramとの連携・グーグルマイビジネスとの連携で時代に合った集客を支援します。

過去の実績と積み重ねたノウハウで、
集客戦略の立案から、実行、効果測定、改善まで、トータルでサポートします。

今の自社サイトで満足していないお客様は、まずは無料問い合わせから!

ネット集客のよくあるお悩み

  • ホームページ制作したことなくて…
    集客に特化した、デザイン、構成、SEO対策を施したホームページを制作
  • コンテンツ制作ができない…
    選ばれる理由、お客様の魅力を伝えるコンテンツで電話を増やします!
  • 集客のノウハウがない…
    Web集客戦略の立案、実行、効果測定、改善までをトータルでサポート!
  • Instagramの投稿だけで手いっぱい…
    Instagram、グーグルマイビジネスとの連携で時代に合わせた集客サポート!
  • 最新情報、流行の集客に疎くて…
    googleの考え、各種媒体の顧客のニーズに合わせた効果的な集客

業界を知り尽くした担当者が解決!

私たちが選ばれる理由

業界知識: 専門特化による深い業界知識
豊富な実績: 1000社以上の支援実績に基づくノウハウ
連携システム: Instagram連携で”現代の集客”をより楽に!

WEB集客事例

不用品回収の集客事例(株)アクアクリーン様

不用品回収
空き家整理

不用品回収業者さま 株式会社アクアクリーン様 ホームページ制作事例

課題点

企業ホームページのオフィシャルサイトからは案件問い合わせは来なくてWebでの集客に課題を抱えていました。
・Webからの集客ができていない。
・サービス内容を効果的に伝えられていない。
・競合他社との差別化ができていない。
・お問い合わせや依頼に繋がりやすい導線が不足している。

当社のご提案・改善点

事業内容や料金体系などを分かりやすく伝える。
不用品回収の専門性をアピールする。
コンテンツ制作でキーワードからの流入増加。
お問い合わせや依頼に繋がりやすい導線を設計。
スマートフォンで見やすいデザインに集客する。

不用品回収業者さまの集客事例

リサイクルショップみやぎ

ホームページのデザイン

○清潔感があり、信頼感を与えるデザイン
○事業内容をイメージしやすいデザイン
○スマートフォンでも見やすいレスポンシブデザイン

制作後の効果

ホームページ公開後、株式会社アクアクリーン様からは、以下のような成果をご報告いただきました。

  • Webからの問い合わせが大幅に増加した。
  • サービス内容や対応エリアを、お客様に効果的に伝えられるようになった。
  • 地域での認知度が高まり、新規顧客の獲得に繋がった。
  • 競合他社との差別化に成功した。
  • ブログ記事での情報発信により、専門性をアピールできるようになった。

お客様の声

  • 「ホームページ開設後、問い合わせが大幅に増え、Web集客の効果を実感しています。」
  • 「地域のお客様からの信頼度が高まりました。ホームページを開設して本当に良かったです。」
  • 「デザインが分かりやすく、サービスの魅力が伝わると好評です。」

まとめ

株式会社アクアクリーン様のホームページ制作では、お客様の課題を解決し、集客に繋げることを目標に制作を行いました。ホームページは、企業にとって重要な情報発信ツールです。当社のホームページ制作サービスで、お客様のビジネスを加速させましょう。

不用品回収業者さまの集客事例(株)FasTest様

買取の商品点数を増やしたい

課題点

株式会社FasTest様は、遺品整理とオークション事業を運営されており、故人の大切な遺品整理から、価値ある品物の適切な評価と販売までをワンストップで提供されています。しかし、Webでの集客に課題があり、特に以下のような点を改善したいと考えておられました。

当社のご提案・改善点

遺品整理とオークションそれぞれの事業内容を分かりやすく解説する。
サービスの流れをステップごとに詳細に説明し、お客様の不安を解消する
お客様の声や事例を掲載し、信頼性を高める。

解体工事業者さまの集客事例(同)クリエイト様 

解体工事

ホームページ制作事例|魅力を凝縮

クリエイト様は、解体工事を専門とするプロフェッショナル集団です。今回のホームページ制作では、同社の強みを最大限に引き出し、お客様に「選ばれる理由」を明確に伝えることを目指しました。

複雑な説明を避け、簡潔で分かりやすい言葉を使用。

専門性を際立たせるデザイン: 解体工事のプロフェッショナルとしての信頼感を視覚的に表現。
実績を効果的にアピール: 豊富な実績を具体的な写真や事例で紹介し、信頼性を向上。
問い合わせへのスムーズな導線: 見積もり依頼、お問い合わせフォームを分かりやすく設置し、コンバージョンを促進。
地域密着型を強調: 対応エリア、地域密着型のサービスであることを明確に記載し、安心感を醸成。

屋根リフォーム工事の集客事例(株)白勝工業様

屋根工事

屋根リフォーム工事専門 |選ばれる理由を明確に

屋根リフォーム工事、修理、張替えを専門とする地域密着型のプロフェッショナル企業です。今回のホームページ制作では、同社の強みを最大限に引き出し、お客様に「選ばれる理由」を明確に伝えることを目指しました。

ホームページの改善・各種サービス細分化

実績を強調するデザイン: 確かな技術と豊富な実績を、写真や事例で効果的にアピール。
専門性を明確に伝える: 屋根に関する専門知識、対応可能な工事内容を具体的に記載。
お客様目線の情報提供: 料金体系、工事の流れ、よくある質問など、お客様が知りたい情報を分かりやすく掲載。
問い合わせがスムーズ: 見積もり依頼、お問い合わせフォームを分かりやすく設置。

不用品回収業者さまの集客事例 AI合同会社様

ホームページ制作 |魅力的なポイント

AI合同会社様は、不用品回収とリサイクル事業を両軸に展開する企業です。今回のホームページ制作では、同社の事業内容と強みを分かりやすく伝え、お客様に「選ばれる理由」を明確化することに注力しました。

具体的なメリット提示!

事業内容を明示: 不用品回収とリサイクルの両軸を明確に伝え、サービス内容を理解しやすくしました。
料金体系を明確化: 料金の目安を明示することで、お客様の不安を解消し、問い合わせに繋げました。
スマホ対応で使いやすい: レスポンシブデザインにより、スマホからも快適に利用できるようにしました。

不用品回収業者さまの集客事例(株)不用品回収クリーン様

集客改善のポイント

キーワード調査に基づいた適切なキーワード選定
内部SEO対策によるサイト構造の最適化
・自然検索オーガニックからの顧客の流入が増加
問い合わせ数の増加: 導線設計の見直しにより、ホームページからの問い合わせ数が向上。

集客改善に繋がった点

お客様の信頼度向上: 実績紹介やお客様の声の掲載により、信頼性が向上。
写真掲載による信頼度アップ
分かりやすい料金体系
対応エリアを明確にする
無料見積もり、無料相談ボタンの設置

不用品回収業者さまの集客事例 サポート様

ホームページ制作事例

不用品回収サポート様のホームページ制作では、リサイクル事業の強みをシンプルかつ効果的に伝え、お客様が安心して利用できるWebサイトを目指しました。

改善点・集客効果の事例

サービス内容を明示: リサイクル事業、不用品回収サービスを分かりやすく提示。
サービス内容を明快に提示: 事業内容をシンプルに伝え、お客様の理解を促進。
問い合わせ数の増加: サービス内容と料金体系を明確にしたことで、問い合わせ件数が増加。
信頼性の向上: サービス内容を明示することで、お客様の信頼感を醸成。
地域顧客へのリーチ: SEO対策により、地域のお客様からのアクセスが増加。

便利屋さんの集客事例(株)オールウェイズ・サポート様

東京便利屋110番

ホームページ制作|シンプルに強みを伝える

まずは無料相談で、今のお悩みをヒヤリングさせていただきました。ホームページ制作では、清掃事業と便利屋事業の強みをシンプルかつ効果的に伝え、お客様が安心して利用できるWebサイトを目指しました。

制作のポイント|魅力を凝縮

事業内容を明瞭化: リサイクル事業と便利屋サービスの内容を明確に提示。
強みをアピール: 他社との違いを分かりやすく伝え、選ばれる理由を明確化。
問い合わせ数の向上: サービス内容、強みを明記することで、問い合わせ件数が増加。
信頼性の向上: 事業内容を明示することで、お客様の信頼感が高まりました。

買取業者さまの集客事例 不用品買取 株式会社 様

制作のポイント|買取の魅力シンプルに伝える

買取品目を明示: 幅広い買取品目を分かりやすく提示し、お客様のニーズに対応。
買取の流れを明確化: 買取の流れをステップごとに解説し、お客様の不安を解消。
対応エリアを明記: サービス提供エリアを明確にし、ターゲット顧客を絞り込み。
問い合わせをスムーズに: お問い合わせフォームや電話番号を目立つ場所に配置。

ホームページ制作後の効果

問い合わせ数の増加: 買取品目、買取の流れを明確にしたことで、問い合わせ件数が増加。
ターゲット顧客へのリーチ: 対応エリアを明記することで、地域のお客様からのアクセスが増加。
安心感の醸成: サービス内容、流れを明示することで、お客様の不安を解消。

リサイクル業者さまの集客事例(同)シェアワークス様

ホームページ制作|買取の専門性をシンプルに伝える

「以前のホームページ制作会社では、期待した成果が出なかった…」
(同)シェアワークス様のホームページ制作では、飲食店・厨房機器買取に特化した事業内容をシンプルかつ効果的に伝え、お客様が安心して利用できるWebサイトを目指しました。

事業の洗い出し|集客の改善

簡潔明瞭な表現: 専門用語を避け、分かりやすく、シンプルに情報を伝達。
キーワード: 「飲食店買取」「厨房機器買取」「ホームページ制作」などのキーワードを適切に配置。
行動喚起: 「ご相談ください」と明記し、問い合わせに繋げる。
専門性の訴求: 飲食店・厨房機器に特化した買取をアピールすることで、専門性を明確化。

ハウスクリーニング業者さまの集客事例(株)リバネス様

ホームページ制作事例|制作のポイント

(株)リバネス様のホームページ制作では、ハウスクリーニングの魅力をシンプルかつ効果的に伝え、お客様が安心して利用できるWebサイトを目指しました。

魅力を凝縮させて簡潔紹介

料金体系を明確化: 料金の目安を提示し、お客様の不安を解消。
サービス内容を明示: 提供するハウスクリーニングメニューを分かりやすく提示。
対応エリアを明記: サービス提供エリアを限定し、ターゲット顧客へ訴求。
問い合わせをスムーズに: お問い合わせフォームや電話番号を目立つ場所に配置。

不用品回収企業さまの集客事例(株)トリプルクリーンサービス様

不用品回収業者
サービス案内

ホームページ制作|強みをシンプルに伝える

(株)トリプルクリーンサービス様のホームページ制作では、不用品回収・一般廃棄物収集運搬のプロとしての強みをシンプルかつ効果的に伝え、お客様が安心して利用できるWebサイトを目指しました。

なぜ、弊社のWEB制作は成果が出るのか?

(株)トリプルクリーンサービス様のホームページ制作は、不用品回収・一般廃棄物収集運搬の強みをシンプルに伝え、お客様の利便性を追求したWebサイトとなりました。お客様のビジネスを加速させるためのホームページ制作は、ぜひ当社にお任せください。

草刈り業者・庭木伐採業者さまの集客事例

草刈り業者
庭木伐採

【草刈り】見積依頼が2倍以上!その成功の秘訣を公開

「ホームページはあるけれど、なかなか集客に繋がらない…」そんな悩みを抱えていた草刈り業者・庭木伐採・造園業者様のホームページをリニューアルし、見積依頼が2倍以上になるという大きな成果を達成しました。

お客様目線の情報発信|安心感と信頼感を与えるデザイン制作

電話問い合わせ増加: ホームページからの電話問い合わせも増加しました。
新規顧客獲得: 地域のお客様からの問い合わせが増え、新規顧客の獲得につながりました。

その他の業種・ホームページ制作の一例

屋根工事
解体工事
外壁塗装
外注駆除
伐採業者
草刈り業者
内装工事
リフォーム

出張型、訪問型、工事系サービスに
特化したLP制作の専門業者にお任せ!

  • 出張系、訪問型サービスで集客に困っている
  • 解体、工事系の業者で個人客からの集客を考えている
  • 使っている自社サイトで集客できないからリニューアルしたい

上記のようなお悩みを抱えている事業者様、
私たちはお客様のような事業に専門特化したLP制作会社です。
他のホームページ制作会社と違い、お客様の事業への理解度が高いため、
悩んでいることに対してより明確にサポート可能です。

新規事業者もご相談ください!!

初めてのホームページ・LP制作も
丸ごとおまかせ!

暮らし110番では初めてサイトを運用する方に向けたLP制作も可能です。
集客しやすいサイトにするテクニックや、
問い合わせにつながりやすい導線や構造など、
独自のノウハウを生かしたLPを作成します。

年中無休9:00~17:00

そもそも

LPとは?

ランディングページ(Landing Page)の略で、
Web広告や検索結果などを経由してユーザーが最初に訪れるWebページのことです。

興味・関心のあるキーワードで検索
検索結果に関連した広告が表示される
お客さまのホームページに誘導

適切なデザイン、内容で対象を明確に

LPでは、狙った客層を獲得するために、見やすい適切な掲載内容でサービスを分かりやすく案内する必要があります。見せ方ひとつで機会損失をしてしまうこともしばしばございます。

目的のあるサイトで結果にコミット

LPでは、電話を鳴らしたい、メール問い合わせを増やしたい、ハウスリストを作りたい、などどんな方法でお客様を取りに行くかを決めることで、その目的に向かって真っすぐ結果を出すことが出来ます。

低コストで手軽にはじめられる

ホームページを作成しようと調べてみると、内容やデザインを業者に任せるだけで30万~50万はかかりますよね。
弊社では、業種を限りヒアリングでサービスを明確にすることで、最低限のコストで弊社のノウハウを生かしたLPを作る事ができます。

日々の更新作業を劇的に効率化

SNS自動連携サービス

今の時代、Instagram
グーグルマイビジネス
集客には必須な媒体です!

Instagramは常に最新の投稿をし続けることで自社のイメージ作りや集客につながります。
グーグルマイビジネスはGoogleMapに露出でき、ローカルビジネスの宣伝、サービス利用促進、ユーザーの口コミを受ける一番のツールです。

要チェック!
それぞれのメリット・デメリットは?

媒体メリットデメリット
Instagram・画像や動画でブランドの世界観を伝えやすい
・視覚的なアプローチでファンを増やせる
・常に新しい投稿を続ける手間がかかる
・情報が流れやすく、過去の投稿が見られにくい
ホームページ・サービス内容や料金などの情報を網羅的に掲載できる
Google検索からの集客が期待できる
・制作に初期費用、維持に月額コストがかかる
・検索結果に表示させるには継続的な更新や対策(SEO)が必要
GoogleビジネスプロフィールGoogleマップに表示され、近隣の人に見つけてもらいやすい
口コミが蓄積され、お店の信頼に繋がる
・マップ上で上位に表示させるには定期的な更新が推奨される
低評価の口コミのリスクがある

でも全部運用するには手が足りない…
そんなお客様にこそ
弊社サービスがオススメ!

インスタ投稿1回で、サイトもグーグルマイビジネスも自動連携

インスタだけで手いっぱい…
そんなお客様に向けて、専用システムの導入で独自サポート!

Instagramに投稿するだけで、その内容が自動的にWebサイトの「お知らせ」や「ブログ」、Googleビジネスプロフィールの「最新情報」に反映される仕組みを構築します。
これにより、更新の手間を大幅に削減し、継続的な情報発信を強力にサポートします。

インスタ投稿1回で、
Webサイトもグーグルマイビジネスも

自動連携サポート!

インスタだけで手いっぱい…そんなお客様に向けて、専用システムの導入で独自サポート!
Instagramに投稿するだけで、その内容が自動的にWebサイトの「お知らせ」や「ブログ」、Googleビジネスプロフィールの「最新情報」に反映される仕組みを構築します。
これにより、更新の手間を大幅に削減し、継続的な情報発信を強力にサポートします。


LP制作やMEO・SEO・マーケティングまで、すべてお任せいただけます

LPにより効果を持たせたい方は、リスティング広告からお任せください。
暮らし110番は元々、マーケティングやリスティング広告、Web制作、MEO、SEOも行っておりますので、より多いコンバージョンに向けて、トータルでお任せいただけます。

お客様のお声

T・A様 (便利屋・不用品回収事業)

独立する際にどう集客するか迷っているところで、専門だということでこちらの会社に相談。
初期費用が安い上に継続してかかる費用も1万もしないのはよかった。
InstagramなどSNSはやるつもりはなかったが、この会社に絶対やるべきだと言われ、投稿を始めて現場のお客様から、「投稿見て連絡しました!」と言われて本当にやる価値があるのだと実感がわいた。

S・K様 (不用品買取事業)

今まで使っていたサイトでは、SEOで上位表示されないせいで集客がうまくいかず、やれることをやろうと思い買取事例をInstagramで投稿しながら集客に苦しんでいました。
今では自社サイトがSEO、MEOで引っかかるようになり、Instagram投稿をするだけでサイトにもグーグルマイビジネスにも反映されるので、やることは変わらず集客力が上がったのが嬉しかったです。

H・T様 (解体工事・外壁修理事業)

今まで自社サイトはコーポレートサイトのみある状態で、ウェブサイトからの集客をあまり考えていませんでした。
震災のタイミングで、一般のお客さんからのご依頼が10年ほど続いたこともあり、集客についてのノウハウがなく、年々減り続けている案件数をどうにかしないとと思い、色々探していました。
こちらの会社さんで、元々のノウハウと私たちの強みをどう生かすかという所を上手くやってくれたおかげで、無事新規顧客を取れています。
どんなキーワードでお客さんが検索しているのかは現場でも分からないので、徐々にデータを蓄積出来るのがとてもいいですね。

年中無休9:00~17:00

ワンストップ運用で
広告効果アップ!

暮らし110番はWebに関する様々なことをトータルでサポートする会社です。
そのためWeb制作はもちろん、Web広告の運用も可能なため、

リスティングに必要なLPやバナーの制作から、
リスティング広告の最適化も一貫してお任せいただけます。

← スライドできます →

広告運用はA社、解析はB社、制作はC社と、プロセスが分断されていると、各プロセスを連動させることができず、効果が充分に発揮されません。領域ごとに会社が分かれているので情報交換が煩雑になり、コミュニケーションコストも上がってしまいます。
また、リスティング広告の代理店や制作会社ごとに個別のサービスしか提供してもらえないケースでは、お客様が投資したコストを最大限活用できません。

年中無休9:00~17:00

シンプルな料金プラン

LP導入で掛かる費用はこれだけ!

初期費用

集客サイト制作費(SEO設計込)50,000円(税別)
サーバー・ドメイン費用月額費用に含む
電話番号発行・フォーム設置月額費用に含む
連携機能導入月額費用に含む

月額運用費用

サーバー・ドメイン管理費用9,800円(税別)

限定キャンペーン実施中!

毎月先着10社様限定!
年間契約を申し込み頂くと、
一か月分の月額費用を割引

2025年7月8日現在
今月の残り枠

残り5社

運用開始までの流れ

お問い合わせ

Webフォーム、お電話などでお問い合わせください。
担当よりメールフォームやお電話にてご連絡させていただきます。

ヒアリング

WEB会議、お電話などで、ご希望や現状のお悩みなどを伺います。
LP・バナー・サイト制作のご要望もご一緒にお聞かせください。

ご提案

ヒアリング内容に基づき、LPの構成案や自動連携システムの仕様、詳細なお見積もりをご提示します。
LP制作と同時に、業種やお客様の要望によってはリスティング広告も行うと効果的と思われる場合には、こちらのご提案もさせていただきます。

ご契約

ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
契約後、LPの制作および連携システムの構築に着手します。

ご確認・納品

制作したLPやシステムの最終確認をお客様に行っていただきます。修正等がないことを確認後、サイトを公開し、納品となります。

よくある質問

LP制作の期間はどのくらいですか?

ご依頼内容や修正の回数によって変動しますが、通常はご契約から1.5ヶ月~2ヶ月程度での納品となります。お急ぎの場合はご相談ください。

Instagramの投稿は自分で行うのですか?

はい、投稿自体はお客様に行っていただきます。私たちは、その投稿が自動でWebサイトやGoogleビジネスプロフィールに反映される「仕組み」をご提供します。投稿内容に関するアドバイスも可能です。

パソコンが苦手でも大丈夫ですか?

はい、問題ありません。納品時に丁寧な操作説明を行いますし、運用開始後もサポートいたしますのでご安心ください。

すでにあるホームページに自動連携システムだけ導入することは可能ですか?

はい、可能です。ただし、ホームページの仕様(WordPressなど)によっては追加のカスタマイズ費用が必要になる場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

年中無休9:00~17:00

メールでのお問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
暮らし110番株式会社
鈴木太郎
○○県○○市
contact@e-seisaku.com
ご相談内容